チェアインストラクター養成コース開催レポート
- Refi
- 5月30日
- 読了時間: 2分
ご覧いただきましてありがとうございます。
当スタジオでは、ピラティスのインストラクター養成コースも行っております。
・リフォマー
・チェア
・バレル
・マット
今回は出張のご依頼があり、町田のピラティススタジオlafonteさんにて、チェアのインストラクター養成コースを開催しました。
チェアとは?

(町田でのコース風景)
まさに椅子!
椅子みたいな形のマシンに座るだけでなく、立ったり寝たりと様々なレッスンができます。
ピラティスマシンの中でも、筋トレ・ボディメイクにも活用ができるマシンです。
もちろんリハビリとしても使えます。
当店でもチェアは人気です!
クラウンピラティスのチェアインストラクター養成コースは、ソフトなアプローチですが終わった後はしっかり筋肉を使った感覚もあります。
バレリーナのような細いけど、引き締まった身体を目指す方にはおすすめです。
チェアコースは初級12時間、中級12時間でチェアの正しい使い方を学びます。
(初級のみも可)
ピラティス資格保持者の方で、プラスαの知識を学びたい方にもおすすめです。
チェアのみの体験レッスンも行ってますので、コース前にご自身の身体で感じていただくことも可能です。
ご興味がございましたら、お気軽にご相談ください。
댓글