top of page

ブログ記事

謹賀新年 スタジオRefiからのご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になりました。


当ホームページを通じて、多くの方とセッションをすることができました。

感謝申し上げます。


本年も身体にいい情報をどんどん発信して参ります。

2022年に特に力を入れたいことは、セルフケアの方法をお伝えして、より美しい健康的な身体を手に入れていただくことです。


日本のフィットネス(運動)人口は3%とも言われています。

私が師事する「クラウンピラティス」のアンディ先生はカナダ人ですが、カナダでは週に3回はピラティススタジオやフィットネスジムに通って運動をする方が多いそうです。


日本では地域により差もありますが、週に1回通う方の割合の方が少なく、月に2回通えれば良い方かもしれません。


体の使い方が原因で起こる痛みや違和感や、ダイエットや外見である体型を変えたいならば、ある程度保運動の回数は必要となります。


しかし、仕事・家事・趣味・・・その他いろいろと現代社会ではやることが多く、中々運動の時間に当てることが難しい現状もあります。


そんな時に役に立つのが『セルフケア』です。


電車やレジで待っている隙間時間やお湯が沸く間の時間、お風呂の中など、ほんの少しの時間でもよいので、毎日の習慣にするだけで身体を整えることはできます。


スタジオRefiでは、お客様のお身体のお悩みにあったセルフケアの方法もお伝えしています。

肩こり解消法・腰痛予防・改善法・足のケアから顔のケアまで・・・。


イメージはこんな感じです。


「首こり解消のセルフケア」

















今年は特別にスタジオで行っているセルフケアの方法を、LINEでご覧いただくことができるように致しました。


是非、この機会に週3回以上の身体のケアや運動をする習慣をつけてみてはいかがでしょうか。


スタジオRefiのLINEとお友達になっていただき、一言メッセージを発信いただければ、ご購読いただけます。






←スタジオRefiのLINE登録はこちらから





お待ちしております。



本年も皆様がより健康で、より素敵な一年となりますように。

どうぞ、本年も宜しくお願い致します。


スタジオRefi 代表清水たまみ。











bottom of page