ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
お知らせ
5月の土日のレッスンは現時点で、15日(日)13:00、17:00と22日(日)9:00、17:00の4枠のみとなります。
体験レッスンをご検討の方は上記のスケジュールをご検討ください。
また、GW中のレッスンは満員となりました。
平日はお問い合わせください。
5月はセルフケア法です。
春は朝晩の寒暖差や気候変動の寒暖差により、自律神経が乱れやすい時期でもあります。
その為、背中や肩など上半身が張りやすいと感じる方もいらっしゃると思います。
今月のセルフケアは、肩甲骨やデコルテまわりをほぐしてリンパの流れを促進して参りましょう。
また肩回りをほぐすことで、肋骨の動きが良くなり深い呼吸がしやすくなります。
自律神経は呼吸とかかわりがあるため、深呼吸することで自律神経の乱れも向上します。
【自律神経のバランスを整えるセルフケア法】
※手や指の面でやさしいタッチで行ってみてください。
強さは痛きもちいいまでです。痛いはNGです。
デスクワークの合間に、お風呂の中などにもおすすめです。
それでは、また。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
Comments