top of page

ブログ記事

Crowne Pilates インストラクター養成コース(ビギナーマット)開催レポートDay5(14~16/72h)

クラウンピラティスのインストラクター養成コース5日目が終了しました。


姿勢や体の使い方のクセを変えるのには、身体をひとつもものとしてトレーニングする必要があります。

体の前後、左右、上から下からと立体的に見えるようになる必要があります。


インストラクター養成コースでは、色々な方向から身体(姿勢)を見れるようになるための理論があります。


身体に触れて、自分でも動いて、感じて、想像して・・・、身体の見立てができるようになっていきます。

私はその過程がとても好きです。


本日もコース生さんは、触れて、感じて、頭もフル回転につかって、一生懸命にインストラクターになるためのコースを楽しんでらっしゃいました。


私も一緒に学ぶ生徒のように、どう感じる?身体はどうなってる?と投げかけながら、身体に向き合いました。


毎回3時間はあっという間ですが、インストラクターとなり、お客様(生徒さん)に何ができるか、何を伝えられるかをコースの中でしっかりお伝えできるように、これからもまだまだ奮闘してまいります。


クラウンピラティスのインストラクターのお仕事は、運動を教えているだけではなく楽な身体の使い方、動き方をお伝えしています。

私はとてもやりがいのある仕事だと思っています。


副業に生かしたいと学ぶ方も多くいらっしゃいます。

もしご興味がありましたら、ご相談も承っておりますのでメッセージをお待ちしております。

10月、11月にプレトレーニングコースもございます。


最後まで、お読みいただきましてありがとうございました。










Comments


Refiに寄せられる

よくあるご質問はこちら

体験レッスンのイメージ

 

      Pilates Studio

Refi

 

Pilates Studio Refiロゴ.png

東京都江東区東雲1丁目6-23‐401号室

1Fにホットモットが有るビルの4F

グループレッスンは近隣会場

営業時間 9:00~21:00

(定休日:祝日、年末年始)

Tel: 050-3555-4658

姉妹サイト 足のトラブル専門スタジオ

Foot Care Studio Refi

Copyright © Studio Refi All Rights Reserved.

bottom of page