今回は@crownepilates ビギナーマットインストラクター養成コースのレベル1(初級コース)最終日『実技テスト』でした。
肩こり解消(肩の安定)、骨盤の安定(腰痛改善)など、テーマに合わせたメニューを組み立てて、60分間の指導練習を行います。
生徒さんの体を見て骨の整列で正しく動けてるか、危険はないか、キューイング、ハンズオン、次の進行のことも考えて、レッスン中のインストラクターの頭の中は大忙しです。
頭が真っ白になったり、時間通りにいかなかったり・・・、それも良い経験となり、いつか懐かしい思い出となります。
私もインストラクターなりたての頃、先輩先生の代行で棒大学にてレッスンをしましたが、テンパリ過ぎて考えていったメニューが30分で終わってしまい、焦りまくったことを今でも思い出します。
その度に初心に戻り、今の自分があるのは過去の経験があったからだと気持ちを改めます。
@crownepilates の創設者アンドリュー先生も、常々『初心にかえり、偉大なピラティスの先生方に感謝』して、また前に進むとおっしゃいます。
クラウンピラティスでは、その思いが継承されてると思います。
次回からレベル2(中級コース)のエクササイズへと進みます。
もっともっと楽しくなりますよ!
Commentaires