
インストラクター養成コース
_JPG.jpg)
Crowne Pilates(クラウンピラティス)のインストラクター養成コースです。
近年ではピラティスの団体も数多く存在するようになりました。エクササイズが中心でハードなものから、リハビリを中心とした身体を整えていくものと様々なスタイルがあります。
クラウンピラティスはとてもシンプルで優しい動きなので、年齢・体調を問わず受講いただけるエクササイズです。
身体が硬く運動に自信のない方から、シニア、産後のケアなど幅広く資格を生かせられる内容となっております。
凝り固まった硬さを取る方法や、動くために必要なインナーマッスルを働かせて機能的で楽な身体へと導く方法を丁寧にお伝えしています。クラウンピラティスは、指導歴36年Andrew Crowne(アンドリュー・クラウン)氏が考案。
アンドリュー氏は日本に渡り、欧米人と日本人の生活スタイルや骨格の違いに着目し、日本人の身体にあった優しいムーブメントセラピーを開発されました。
身体は一つのものとして、整えることが大切だといつもおっしゃっています。私も10年以上足の痛みの原因が足だけではなく、身体全体のバランスが原因であったことを学びました。
インストラクター養成コースでは、基本的な解剖学や理論、キューイング・ハンズオン指導、エクササイズ指導をおこないます。シンプルで分かりやすい内容となっております。
運動の指導経験がない方でも受講いただけます。医師、看護師、理学療法士といった専門の方から、自宅で開業を目指す方、副業のために受講される方と様々です。
ご不明な点などがございましたら、遠慮なくお問い合わせください。

◉ プレトレーニングコース
【受講時間】12時間
【料金】55,000円(税込)
【担当】Crowne Pilates Educator TAMAMI
【開催地】東京東雲 スタジオRefi(レフィ)
【内容】
プレトレーニングコースは、ビギナーマットエクササイズの動きを簡単な理論を交えながらお伝えしていきます。
※インストラクターを目指さない方でも、ご自身のケアやからだの知識を深めるためにも受講いただけます。
※インストラクター養成コースをご希望の方は受講必須となります。
※プレトレーニングコース受講のみでは、クラウンピラティスの指導はおこなえません。
◉ ビギナーマット インストラクター養成コース
【受講時間】72時間+レッスン12時間
【受講条件】プレトレーニングコース修了者
【料金】396,000円(税込)
※教材費、12時間のレッスン料金が別途かかります。
【担当】Crowne Pilates Educator TAMAMI
【開催地】東京東雲 スタジオRefi(レフィ)
【内容の一部】
-
基本的な解剖学
-
ピラティスの理論
-
クラウンピラティスの理論
-
安定、まっすぐとは?
-
硬さをとるためのテクニック
-
マットエクササイズ
-
ハンズオン(身体の触り方)
-
キューイング(声のかけ方)
-
筆記テスト、実技テスト
※コース修了後はCrowne Pilatesビギナー・マット認定証をお渡しします。
以降Crowne Pilatesインストラクターとして指導することができます。
コースは随時受付しております。ご希望の際はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
ご不明な点などは、遠慮なくお問い合わせください。