当サイトに、お立ち寄り頂きましてありがとうございます。
ご挨拶も暑いですね!を通り越して、暑すぎますね~と、この猛暑はいつまで
続くでしょうかね^^(汗)
人間には置かれた環境に順応する機能が備わっているそうです。
特に日本には四季があり、春夏秋冬その季節にうまく体が順応していくように
昔からの知恵が私達のからだに刻まれているそうです。
この猛暑も徐々に慣れていくのかな~なんて思っております。
しかし外で働く方、外出の多い方はくれぐれもお気をつけください。
8月グループレッスンのご案内です。
テーマは『冷え取り対策』です。
暑いのに冷え?と思われる方もいらっしゃると思いますが、女性の皆様~夏こそ冷え対策が必要なのですよ!
クーラーのきいた室内、知らず知らずのうちに案外どころか体は結構冷えてるのですよ。
【冷えチェック】
・足首を触ったら冷たい。
・首の後ろの凹っと出っ張った骨あたりを触ったら冷たい。
・お風呂に入りお腹、お尻、太ももを触ったら冷たい。
・オフィスの室内から、外や化粧室(トイレ)に行ったらあったか~いと感じた。
・ふくらはぎ、足がむくむ。
いかがでしたでしょうか、いくつか思い当たることはありましたか?
冷え性とは、睡眠・食生活・運動不足・ストレス・生活習慣の乱れなどによる血行不良が主な原因です。
夏場は冷たいものを取り過ぎてしまったりと食生活の乱れや、暑さで夜中に目が覚めて
質のいい睡眠が取れなかったり、運動する気が起きなかったり、生活習慣が知らず知らずのうちに乱れがちになってしまう傾向があります。
気が付くと夏なのに手先が冷たくて寝れない、足が浮腫んで思い、肩がいつもより凝る、頭痛が続くなどの症状が慢性的に続くこともあります。
8月のグループレッスンでは、おうちでオフィスの休憩時間に簡単にできるセルフケアやストレッチから、じっくり動いて血行促進エクササイズやリンパケアの方法まで、徹底的に冷え取り対策をお伝えします。
是非、ご自身の日常生活にも取り入れられますのでご活用ください。
スケジュール
8月8日、8月15日、8月22日 8月29日 水曜日
19:15~20:15(19:00よりお着替え入室頂けます)
人数4名
金額3,000円 体験2,500円
お申込みは、お問い合わせフォームよりお願い致します。
(プライベートレッスンは、随時行ってますのでご希望の日程をお知らせください。)
お会いできますの楽しみにしてます。
