top of page

ブログ記事

ピラティス豆知識

ピラティス豆知識の第一弾です。

よく、ティラピス?ティラミスと間違えられることもありますが・・・

ピラティスとは、人名です。

1920年代、ジョセフ・ヒューベルトゥス・ピラティス氏により考案されたメソッドです。

このメソッドは、コントロロジー(コントロール学)とも呼ばれ、「体と心、精神の完全な調和を目指すこと」と、ピラティス氏は伝えています。

身体(からだと心)全体の調和がとれ、健康であることでより良い人生を送れる。

情報やモノが溢れ、豊かさが増してきた現代社会にとって、改めて必要なことの

ように感じます。

それでは、実際にピラティスをするとどうなるのか?

運動している方のパフォーマンスの向上もありますが、私が考える一番は日常生活のパフォーマンスが上がるです。

歩く、立つ、座る、トイレに行く、家事、買い物など、誰もが毎日行う日常生活でする

動作が改善されると思っています。

動き方が改善されるとどうなるのか?

痛みの改善・予防、行動の質が上がり時間や心の余裕が生まれる。

体形的には、姿勢がよくなる、代謝が上がる、血行がよくなる、キレイになる・・・

など

人生100歳生きる時代を迎えた今、日常生活のパフォーマンスを保つ、上げることは

重要な課題だと思います。

100年ほど前に作られたピラティスメソッドが、今も尚、世界中で愛されていることは

人間本来の心身に必要なことを教えてくれているように思います。

からだ元気=こころ喜ぶ

最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。

bottom of page