top of page

ブログ記事

Crowne Pilates®インストラクター養成コース(ビギナーマット)開催レポートDay5

crownepilates®︎ビギナーマットインストラクター養成コースday5が終了しました。


今回は動く前の準備、背骨をまっすぐにするための方法を学びました。


ピラティスの理論の中に『センタリング』という言葉があります。


曲がった身体でエクササイズをするのと、身体をまっすぐ垂直・水平にセンタリングして動くのでは効果がまったく異なります。


まっすぐセンタリングして動くことで、関節に無駄な負荷をかけずに、必要最低限の力で動きをコントロールすることができます。


ピラティスは脳トレとも言われます。

・身体のどの部分がどう動いているのか?

・動きにくいところを動かすにはどうしたら良いのか?

・どうしたら正しい動きができるのか?

など


自分の身体を自分でコントロールすることが、ピラティスの目標でもあります。


crownepilates®︎のプライベートレッスンはもちろん、グループレッスンでもセンタリングを大切にしています。


インストラクター養成コースでは、センタリングの理論・見立て・指導方法をしっかりと学びます。


次回はいよいよ、身体が変わるための5キーポイントを学びます。

5キーポイントはクラウンピラティスにしかない技術です。

楽しみです。


インストラクター養成コースにご興味のある方は、その前にクラウンピラティスの動きを体感いただけるワークショップもあります。


詳しくはインストラクター養成コースのページをご覧ください。








Comments


Refiに寄せられる

よくあるご質問はこちら

体験レッスンのイメージ

 

      Pilates Studio

Refi

 

Pilates Studio Refiロゴ.png

東京都江東区東雲1丁目6-23‐401号室

1Fにホットモットが有るビルの4F

グループレッスンは近隣会場

営業時間 9:00~21:00

(定休日:祝日、年末年始)

Tel: 050-3555-4658

姉妹サイト 足のトラブル専門スタジオ

Foot Care Studio Refi

Copyright © Studio Refi All Rights Reserved.

bottom of page