top of page

ブログ記事

Crowne Pilates®インストラクター養成コース(ビギナーマット)開催レポートDay6

  • 執筆者の写真: Refi
    Refi
  • 2024年6月1日
  • 読了時間: 2分

crownepilates®︎ビギナーマットインストラクター養成コースday6が終了しました。


今回はクラウンピラティスの身体が変わるための、『5つの理論』を体感しながら指導の仕方を学びました。


例:肩の使い方

肩こりや五十肩など、肩のトラブルを引き起こす原因は腕の使い方にあります。

その使い方を改善すれば、肩のトラブルになりにくい身体つくりができます。


例:腹筋の使い方

慢性的な腰痛の多くの原因は腹筋が抜けてる、または締めすぎの使い方の可能性があります。

正しい腹筋の使い方を学べば、腰痛の改善へとつながります。


身体の違和感や、痛みの原因はおおくの場合、動き方や身体の使い方にあります。

(先天的、事故や怪我を除く)


身体の使い方や動き方のクセを改善すれば、その違和感や痛みを軽減することができます。


ビギナーマットインストラクター養成コースでは、とても簡単なエクササイズを用いて、動き方を改善するテクニックを学びます。


インストラクター自身もそのテクニックを使いながら、学ぶのでどんどん身体が変わっていきます。



今回のコース生の皆様も長年肩が痛くて整形外科に通っていたが、なかなか改善せcrownepilates®︎

のプレピラティスを受けて改善し、インストラクターの仕事に興味をもたれて参加された方もいます。


私も足の痛みが改善した一人ですが、このテクニックを一人でも多くの方に広められると嬉しいな〜との気持ちで、仲間のインストラクターさんを増やしたいと思っています。


まだまだコースは続きますが、毎回楽しく学べる仲間がいることに感謝です。



次回はエクササイズの指導法をしっかり学びます!


コース生の皆さん、一緒に楽しみましょう!




Commentaires


 

      Pilates Studio

Refi

 

Pilates Studio Refiロゴ.png

東京都江東区東雲1丁目6-23‐401号室

1Fにホットモットが有るビルの4F

水曜日グループレッスンは近隣会場

営業時間 9:00~21:00

(定休日:祝日、年末年始)

Tel: 050-3555-4658

姉妹サイト 足のトラブル専門スタジオ

Foot Care Studio Refi

Copyright © Studio Refi All Rights Reserved.

bottom of page