top of page
新着情報
検索
Refi
2020年3月21日読了時間: 2分
4月のグループレッスンのご案内。
日頃より、ご利用いただきましてありがとうございます。 新型コロナウイルスに対する、当店の対応について 予防対策として、手指消毒・うがい用紙コップ・ペーパータオルのご用意 をしております。 Lessonの前後にお使いください。...
Refi
2020年3月19日読了時間: 1分
ピンチはチャンス ~こころの声~
アクシデントが起きた時に見えるものがある 本来の自分 大切な人 大切なもの 笑顔 優しさ 幸せ どこに焦点を当てるかで見えるものも違ってくる そのフィルターの透した先に 未来がある コロナウイルスをきっかけに世界が変わりつつあります。...
Refi
2020年3月16日読了時間: 1分
目は心の鏡 ~からだの声~
目は心の鏡 目は心身の状態を鮮明に映し出してくれる鏡のよう 元気なのか 楽しいのか 嬉しいのか 悲しいのか 怒っているのか 目を見れば嘘も分かるともいわれる 目は口程に物を言うらしい ならば、心身ともに健康でいられるように 自分に手をかけてあげる必要がある 心に手当て...
Refi
2020年3月12日読了時間: 2分
マシン導入、料金改定のお知らせ
2020年4月1日より、料金改定のお知らせ 謹啓 ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 コロナウイルスの感染が世界中で広まり、厳しい状況の中ですが、基本的なうがい、手洗いなどの予防対策・感染予防・免疫力を落とさない為の食...
Refi
2020年3月6日読了時間: 1分
歩み ~こころの声~
以前より、歩くペースが遅くなりました。 急ぐ必要がなくなったようです。 なぜなら、『今、ここ』に幸せがあるからです。 景色を見たり 鳥のさえずりを聴いたり 保育園児の笑顔を見たり 散歩してるワンちゃんを見たり 今、ここの目の前にある幸せを見てると、自然と歩くペースが遅くなる...
Refi
2020年3月5日読了時間: 1分
やさしさ ~こころの声~
自分にやさしくする 人のやさしさに目を向けてみる 人のやさしさに気づく 人のやさしさを受け入れる 素直に受け入れてみる するとまた、自分にもやさしく、人のもやさしくできる やさしさって、形はないけどあるんです 以前は、人に頼るのが苦手でした。...
Refi
2020年3月4日読了時間: 1分
【コロナウイルス対応について】
大切なお客様へ スタジオRefiでは、 新型コロナウイルスによる感染拡大防止と、お客様の健康と安全と配慮するために スタジオ内の喚起、お客様の触れる箇所・道具などの消毒を徹底させて頂いております。 また、レッスンの前後にお使いいただけるよう、手指消毒・うがい用紙コップ・ペー...
Refi
2020年2月26日読了時間: 2分
3月のグループレッスンのご案内。
日頃より、ご利用いただきましてありがとうございます。 新型コロナウイルスに対する、当店の対応について 予防対策として、手指消毒・うがい用紙コップ・ペーパータオルのご用意 をしております。 Lessonの前後にお使いください。...
Refi
2020年2月10日読了時間: 1分
足どり軽く、どこまでも ~からだの声~
足の疲れをとって 足のむくみをとって 足の冷えをとって 足どり軽く、どこまでも行こう・・・♪ 足の爪を整えて 足の裏をきれいにして 足の筋力をつけて 足どり軽く、どこまでも行こう・・・♪♪ 足が喜ぶ靴はいて 足元お洒落にして 颯爽と 足どり軽く、どこまでも行こう・・・♪♪♪
Refi
2020年1月28日読了時間: 1分
体をつくるための基本
痩せる為に基礎代謝を上げる、冷え性対策に体温を上げる、肩こりや腰痛・体の痛みを和らげる・・・など 体のお悩みを解決する、身体つくりの基本は「体をゆるめること」。 代謝が滞るのも、冷え性も肩こりや腰痛など体の痛みも、使い過ぎや使わなすぎ、血やリンパのめぐりが悪くなったことで起...
Refi
2020年1月22日読了時間: 1分
2月のグループレッスンのご案内。
2月のグループレッスンのスケジュールのご案内です。 テーマは『前屈』 体が硬い方のお悩みの一つに前屈すると手が床に付かない、腿の後ろが硬くて腰が曲がらない とよく耳にすることがあります。 人によって前屈の仕方でも意識するところを変えるだけで、びっくりするほど前屈がし易くなり...
Refi
2020年1月21日読了時間: 1分
いつしか宝になる ~こころの声~
病気やケガ 痛みや苦しみ 心に追った傷 失敗した経験 それもいつしか、身となり宝になることがある 自分が経験したことがあったからこそ、寄り添うことができる。 自分が経験したことが後に、誰かの力になることもある。 その時は分からなくても、あの経験は無駄ではなかったと思える日が...
Refi
2020年1月15日読了時間: 1分
楽な波動 ~こころの声~
楽=軽い 楽=奏でる 楽=楽しい 楽でいると、軽やかでいられる 楽を奏でると、楽が反響してくる 楽しいと、嬉しくなる 楽な波動は幸せの源
Refi
2020年1月9日読了時間: 1分
腹筋に力をいれる方法
腹筋トレーニングというと、仰向けで寝て体を起こすキツイ腹筋を想像する 方も多いのではないでしょうか? お腹がバキバキ割れた腹直筋を鍛えたいなら、それも良いと思います。 ここでは下腹を凹ます、ウエストのくびれをつくる為の腹筋方法をご紹介いたします。 短時間でできますよ。...
Refi
2020年1月7日読了時間: 2分
ジャージの行方 ~からだの声~
2019年1月今年の目標を掲げた ・10キロダイエット ・健康のためにウォーキングする ・可愛いワンピースを着る為にウエスト-5センチ ・ミニスカートを履くために膝の上のお肉をとる ・腹筋を割るために、筋トレ100回 そして張り切ってジャージを購入 よっしゃやるぞ!...
bottom of page